【双子の同時抱っこ】双子の抱っこ紐どうする?双子用なしで代用できる!

双子育児

双子育児をしていく中では双子専用○○がたくさんあります。

でもただでさえお金がかかり、ものが増えやすい双子育児。
我が家の外出は主に双子用ベビーカーが活躍してくれましたが、どうしてもベビーカーが使えないっていう時があるんですね。

また災害時を考えても、一人で2人を移動できる手段として、双子の同時抱っこについては考えておきたいところです。(我が家は手近なところに抱っこ紐、おんぶ紐を置いていました)

メイン使いではないものの(やっぱり2人は重いんです🤣)、2人同時の抱っこおんぶは必要!

あるもので何とかならないかな?と工夫してみました(双子用って結構値段もするんですよね💦)

専用がなくても、双子の同時抱っこは抱っこ紐&おんぶ紐で代用可能

我が家は第3子、第4子として双子を授かり、育児用品は一通りありました。

第一子、第二子の時にも大活躍だった、おんぶ紐(いわゆる昭和感あるアレです)と ベビービョルン抱っこ紐(ミニ) を組み合わせて代用しました。

第一子も第二子も小粒赤ちゃんだったため、流行りのエルゴ等が使えませんでした。

その点、おんぶ紐とベビービョルン抱っこ紐は小粒赤ちゃんもフィットするんです。
(もちろんその後成長しても使えます。おんぶ紐は2歳過ぎても使いました)

この組み合わせでの双子おんぶ&抱っこは最強でした💪

抱っこ紐がベビービョルンだからこそできる!<ベビービョルンの特徴>

この組み合わせは抱っこ紐がベビービョルンだからこそできることです。
正直おんぶ紐は”ザ・昭和のおんぶ紐”であればメーカー問わずOK

☆ベビービョルン抱っこ紐の特徴として、
・新生児から使える
・装着が早い  があります。

この”装着が早い”作りが組み合わせで代用できる理由でもあります。

ベビービョルンはまずベストのようにベルトを付けます(後ろはクロス)
前部分のパーツはベストのように着たあと、接続です。
そうして赤ちゃんを抱っこして前パーツを上に持ち上げ、左右ベルトのフック(しっかりしていて決して外れたりしません)でひっかけます。装着完了です(^▽^)/

注)ベビービョルン抱っこ紐には腰ベルトあり腰ベルトなし(ミニ)があります。
腰ベルトなし(ミニ)を使用しており、腰ベルトありタイプで同じようにできるかは不明ですm(__)m

どうやって組み合わせる?双子同時抱っこ(抱っこ&おんぶ)の実際

①ベビービョルン(ミニ)抱っこ紐のベルトをベストを着るようにつける。

おんぶ紐で双子の1人をおんぶする(この時前での結び方はクロスしない方法。最近は胸を強調しない結び方でネットでも紹介がありますよね。その結び方です)
注)クロスした結び方では、前に抱っこした赤ちゃんに結び目があたってしまいます

③ベビービョルンのベルトを引っ張って、前パーツを取り付ける。

④もう一人の双子を抱っこして、左右ベルトにフックをひっかける完成です!

☆おんぶする時にベビービョルンのベルトの両サイドを後ろ側にいかないようにすることがポイントです☝(多少のことであれば、おんぶの後に引きだすことも可能です)

☆この方法はどこかに公式で紹介されていたものではなく、実際にしていた工夫です。

ベビービョルン抱っこ紐、おんぶ紐どちらも単体でも、双子育児で大変活躍してくれました。

双子ママの育児のヒントとなれば幸いです🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました