保育園が決まってホッとしても、心配なのは双子の体調不良での保育園からの急な呼び出しやお休み。
見事に双子は病気をリレーしてくれました💦💦💦まさかの入院もありです😱
リレーした病気の実際と、事前に夫婦で相談しておいてよかったことをご紹介します。
双子の病気は同時にならず。一人からもう一人にうつす😭
病気にならないに越したことはないですが、もしなるならワーママ的には双子同時の方が休みが少なくなるし・・・と考えますよね。(もちろん体調不良が2人の方がお世話は大変ですが)
しかし、病気には潜伏期間があり発症がずれるんですね。
コロナ禍ということもあり、一人が発熱すればたとえ鼻かぜでももう一人も登園できす(T_T)
病児と密着したもう一人は、潜伏期間を過ぎで発病です。
復活したもう一人も含めて保育園お休みです。同時発症したのは我が家はコロナくらいでした。
4月保育園入園後の病気リレーの実際
- 7月RSウイルス 1人発症後2日後にもう一人も発症。自宅看護後最終的に入院。
一日差でもう一人も入院。退院日は同じにしてもらい先に入院した子は8日間入院。
自宅看護+入院+自宅安静=14日間 - 8月手足口病:最初の1人が発症し3日間保育園休み。(その間もう一人も保育園休み)
登園可となった初日に、登園した後1時間で保育園から呼び出しに。
もう一人の双子を心配し起床から登園ギリギリまで何度も検温して大丈夫と思って登園させるも、登園後に発熱。2人目手足口病発症。その後3日間自宅看護に。
1人目発症~2人目完治まで=6日間 - 9月新型コロナウイルス:2人同時発症。マスクできない1歳双子の感染で2日後には一家全員感染。
12日間(こちらは特別休暇でした) - 10月ヒトメタニューモウイルス:軽く済んだ場合には検査しないようですが、ひどいとRSウイルス用の症状に。双子兄は入院になるかとひやひや💦
軽症で済むも兄姉にも移ったもよう(検査なし)。
9日間 - 1月ノロウイルス:潜伏期間3日でリレー
5日間
☆上記以外にもいわゆる鼻かぜ?のようなちょこちょこした発熱お休みもありました。
有給休暇、看護休暇は足りた?
育休中にいただけた分もあり、復帰時にあった有給休暇40日と看護休暇10日で乗り切ることができました。
カレンダーの並びに救われたところもあります(土日祝がうまく重なった)。
ただコロナ禍だったため、同居家族に発熱者がいると感染疑いもあり難しい点もありました。
職場にはたくさん迷惑をかけてしまいましたが、みんな子育ては順番だからと言っていただけてありがたかったです。感謝しかありません💐
我が家のパパママのお休み分担の工夫(保育園呼び出し・お休み・その他)
夫はあまり休むことができず、急な保育園呼び出し・お休み対応はほぼママ担当でした。
そのため、我が家は可能な範囲で予定の立つものについては夫に担当してもらいました。
<予定の立つもの>
1 上の子の授業参観(パパと休みがあった時)
2 子どもたちの定期受診(小児科他)
3 インフルエンザワクチン接種
4 一部保育園行事(子どもたちのママがいい~はできるだけ尊重)
5 平日役所等手続き などなど
上の子の時には祖父母を頼った病気対応も、双子であること、またコロナ禍での感染疑いから基本はパパママで乗り切りました。
もちろん双子の入院時等どうしてもの時にはパパにも休んでもらいました。
また入院時は上の子を実家に預かってもらいました(ありがたいです)
正直何とかなった、何とか乗り切ったといったところでしょうか。
2歳を迎えた現在・・・
1歳児クラスももうすぐ終わりに近づいていますが、双子が熱を出すことはぐっと減りました。
以前は鼻水=発熱でしたが、現在は鼻水だけで済むようになりました。
第一子復職時に、たくさん休むわが子を抱え途方に暮れた時に言われたことが思い出されます
最初はお母さんが仕事を辞めたくなるのはみんな同じです。夏が過ぎる頃には子どもたちもつよくなりますから・・・。一緒に乗り越えましょう。
双子は夏を超えたらとはいかず、もう少しかかりましたが(笑)
3回目の仕事復帰で少し図太くなった私でも今回は精神的につらかったです。
でも本当に子どもは強くなります。大丈夫ですよ✨
・・・仕事復帰1年未満の双子ワーママより
コメント