レンティオで借りたホットクックが故障。レンタルの新たなメリットを実感!

ラク家事

我が家の必需品ホットクックが故障💦しばらくない生活を覚悟するも、レンティオのあっという間の対応で通常使用による過失なし故障で”負担金なし”で新しいホットクックが到着!
交換までのプロセスと、新たに気づいたレンタルすることのメリットについてご紹介😊

急な故障、どうしよう!レンティオにはネットですぐにアクセス可能

まずはホットクックのメーカーホームページでの故障した場合の確認事項を実施。
今回の場合:電源入らない
*たこ足配線になっていないか?→していない
*コンセントを抜いてから、再度差し込みなおし→電源入らず

故障であることを確認したらレンティオに連絡ですが、書類等一切準備せずアクセス可能
メール、チャット、電話の選択肢の中で、今回はチャットを利用。
チャット利用では、注文時の電話番号、メールアドレスが分かれば大丈夫!

これまでこういった場合、電話でもチャットでもとにかく待ち時間が長いことが苦痛でした。

しかしレンティオでは休日のアクセスにもかかわらず、少しの待ちであっという間につながりました👌素晴らしい!!

チャットのやり取りですべての手続き完了!・・・チャット利用の流れ

  1. レンティオの公式ホームペーを検索
  2. 右上にある”QAヘルプ”をクリック(カスタマーページに移動する)
  3. 故障・不具合・不具合等”をクリック
  4. 該当するところの”お問い合わせ・ご連絡はこちら”をクリック(今回は故障を選択)
  5. メール、チャット、電話のいずれかを選択して連絡する(年中無休11~18時。営業時間以外はメールで連絡し翌営業日の連絡を待つ形となる)
  6. 問いに答える形で入力して、契約時の電話番号、氏名、メールアドレスの確認があり、3点の情報入力でレンタルの契約状況判明
  7. 故障状況入力後、レンティオより「内部に何かの不具合発生の可能性あり」となり、交換手続きに。
  8. 住所入力の必要なし。自身住所表示されて変更なしか確認。
    発送予定日提示され(今回は2日後)、日程と受け取り希望時間を回答。
  9. 故障品の返送手続きは自宅引き取りも選択可。希望時間もでき、宅配伝票の記入も不要。
    注)梱包は必要:製品の箱直接の伝票貼り付けは厳禁。外箱に入れる必要性あり。
    返送手続きについてもチャットからアクセスできるようになっているためわかりやすく手軽!
  10. 2日後希望時間に新品のホットクック到着(^▽^)/
    注)今回は新品保障での契約、利用開始1年以内ということもあっての新品の到着だったと思います。契約状況、利用期間によっては異なる対応の可能性もあります。

購入でなく、レンタルだったからこそのメリット

幼児持ち家庭、共働きの我が家にとってホットクックはなくてはならない存在。

そんなホットクックが故障した時のショックは大きかったです😖
帰宅後バタバタの中での夕食どうしよう・・・不安・・・

自身で購入していたら
・購入店に連絡(多分なかなかつながらない)。
・返送手続き(伝票書き、コンビニ等持ち込みかな?)
・返送後メーカーで状況確認→確認内容の電話連絡→修理→修理後メーカーから発送→商品戻る

購入していた場合には、保証内で修理費無料だったとしても手元に戻ってくるのは当分先になったことでしょう。

我が家は以前保証期間内のドライヤーを無料修理してもらいました。
(購入した家電量販店に自身で持ち込み、預かり伝票記入の手間あり。)

その時にはもちろん修理に時間がかかり(1か月以上)、結局同じものをその場で購入。
戻ったきたドライヤーは予備用となりました。新たに購入して、無料修理ってなに?と思いました。

高額商品や自身の生活に合うかのお試し、また使用期間が短期間等がレンタルの理由になることが多いと思いますが、故障した時に手元に戻る期間が早いことも大きなメリットになると思った体験です。

ホットクックの購入、レンタルを迷われる方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました