子ども4人。おすすめ麦茶の作り方。水筒洗いもラク家事!

ラク家事

末っ子双子が保育園入園で水筒は1日7本!年々進化を遂げる我が家の麦茶作り、水筒洗いをご紹介します。

我が家の麦茶作り、更新しました

私が子どもの頃には当然のように煮出し麦茶で育ちました。大きなやかんを流しで冷やしていたことを思い出します。

夫婦二人では必要なかった麦茶作りは、長男誕生から。

やかんのない我が家(鍋で代用できるとの考えから)。熱湯可の麦茶容器でお湯だし麦茶。
茶渋のついたやかんを洗わないこと、食洗器洗浄可の麦茶容器で少しの家事ラク。

しかし、麦茶の量が年々増え、朝から、晩から麦茶作り💦
お湯沸かしのコンロも、冷やすためのシンクも、いつもお茶づくりに占領される始末。

ちりつもの負担感・・・・。

今年我が家が更新した麦茶作りは、浄水機能を利用しての水出しに更新!!

当然ながら水出しのため、お湯を沸かすのを待つ必要もなく、また冷ます必要もナシ。快適です!!

これまでの当たり前を疑う!

なぜこれまでしなかったのかと後悔、後悔です😢

誰でも生活の中での当たり前ってあると思います。子どもの頃の経験、記憶といったものでしょうか。

母はどうしていたとか、実家はどうだったとかいうやつですね。

煮出し→お湯だしには更新していましたが、私の中で何となくの煮沸神話というんでしょうか。

沸かしてこそ安全!みたいな(笑)

なんと、建売住宅の我が家には浄水カートリッジがつけられる仕様だったのに、それを使用せず。

普通の水をせっせと沸かしていました

煮出し、お湯出し麦茶が安全?

浄水器の機能を調べることもなく、正直いまいち信用していなかった私。

なんだかんだ言ってもやっぱり煮沸でしょうと。

しかし調べてみると、煮沸でも除去しきれないものが浄水器では除去できることが判明Σ(・□・;)
(注:浄水器のカートリッジのランク?によっても除去できる物質が異なります)

我が家は一生懸命お湯出しで麦茶を作り、水が飲みたい時には購入した水(災害時用をローリングストック)を飲む生活でした。

また、出来立て熱々の麦茶はすぐに冷まさないと痛みが早くなり、急冷必須
流水をケチり、ためた水を交換しつつ冷やしていた我が家は危険な作り方だったかもしれまん
🤣

無知は怖いです💦

ラク家事も大切だけど、費用差は?

もちろん子ども4人の我が家、手間も削減したいですが費用との兼ね合いもあります。

ガス代、冷やす水代:浄水カートリッジ代 (蛇口が元々浄水カートリッジ取り付け可タイプでした)
費用差はいかに(・・?

電気ももちろんですが、ガス代の価格高騰も気になるところです。

導入した浄水器:リクシル 浄水カードリッジハイグレードタイプ(4か月ごとの交換)
注)家族5人以上(1日20L仕様時)におすすめは2か月ごとの交換ペース。我が家は飲用のみに浄水を使用することにしたため、1~2人家族(1日10L)におすすめの4か月ごと交換に。

リクシルストアで定期購入することで、4カ月ごとにに到着し交換忘れナシ!

カートリッジ1個6,270円(税込)÷4か月=1か月あたり 約1,567円

<ガス代の変化>
前年同月使用料31㎥ー今回6月分請求使用料26㎥=5㎥=約822円

金額の出ている分では 1,567-822=745円

ここに冷やすための水道代とペットボトルで飲んでいた水代でしょうか。

湯沸かしの待ち、水で冷ます待ちと手間、濡れた容器を拭いて冷蔵庫に入れる手間・・・

ここが削減されると思うと、許容範囲の金額!

我が家は浄水利用開始決定しました。

現在は1Lの水筒を利用している長男に関しては、朝水筒の中に浄水とお茶パックをポンッ。
(1個で水出し1L用のお茶パック使用)
登校前にお茶パックを引き上げでOK!現在は水温も気にならないようでそのまま持っていっています。
水温が上がれば氷を入れれば良いかなと思っています。

お茶づくり更新後の意外な発見・・・

浄水器利用に変更後、時間がなく浄水をそのまま水筒に入れたことがあります。

すると、子どもたちからは「浄水おいしかったぁ」との感想。えっΣ(・□・;)

これまでのお茶づくりの労力は何だったの・・・😫

ただし、現在は基本お茶での水筒を継続しています。

実は我が家麦茶と書いていましたが、はと麦茶なのです。

素人考えですが、いぼ(水いぼ)対策で麦茶からはと麦茶にしていました。

はと麦成分のヨクイニンに期待というやつです。

保育園で水いぼをもらい、もちろん治療に皮膚科に通いました。
が治ったと思った頃に、また再発。数年は気を付ける必要がと言われ素人判断ではと麦茶に切り替えました。(効果がもしなくとも害にはならないしと)

なので、当面ははと麦茶水筒ですが、小学生あたりからは浄水水筒でも良いかなと思っています。

ご家庭によっては、いっそお茶をやめて浄水での水筒もアリですね。

水筒の洗浄をラク家事!ブラシ手放しOK

水筒は麦茶準備も大変ですが、持ち帰った水筒の洗浄もひと手間😖

夫婦二人の時には食洗器洗浄していましたが、今それを実施すると他の食器が入りません(-_-;)

あとから持ち帰りの夫用は食洗器継続ですが、それでも残りは6本💦

しかも保育園では1歳児クラス、2歳児クラスのではストロー水筒が指定。

分解、ストロー内の洗浄等も。第一子の時にはストロー用ブラシ&水筒内用ブラシで洗浄も
今はブラシ2つとも手放しでラク家事。
ブラシで洗浄する手間もそうですが、濡れたブラシ管理も手放しました🙌

キュッキュッと泡スプレーですべて解決!!

水筒内部はもちろん、蓋の細部、ストロー内部まですべてシュシューと泡スプレー。

外側は普通のスポンジで洗い、水筒すべてを洗い終わるころには時間も経過しているため
あとは順番に流せばOK👌

長年使っている水筒も、ストローパーツ以外で茶渋が気になったこともありません。

ちなみに、我が家は水筒のカバー外しは子どもたちの担当。3歳前の双子も自分たちで外しています
小さなことから家事参加です(^▽^)/

ずっとついてまわる水筒管理。少しでもラク家事していきましょう🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました